FC
今や16作目まで発売のFFはⅢのみプレー。たまねぎ剣士が大器晩成型とは知らなかった。
世界各地の悪事を裁くも印籠は当然通じず。集めた証拠品を悪人に突き付け観念させる。
同名映画を基にしたアクションゲーム。ファミコンにおける平均的なAGという感じ。
文字通りグラディウスをパロディ化した作品。なのでグラをプレー済みならより楽しめます。
横スクロールSGと言えば私にとってこれです。モアイ面と共に最初の太陽ステージも印象的。
天空シリーズ第1章。5つのストーリーで構成。仲間のキャラも掘り下げることで物語に深み。
ロトシリーズ最終章。社会現象になりました。職業システムができたのもⅢからでした。
ロトシリーズ第2章。私にとって初RPG。復活の呪文を何度も見直したのが思い出です。
殺人事件の犯人を捜すアドベンチャーゲーム。復刻版もなくDL販売もされてないようです。おまけパッケージ画像(↓)。
このクオリティでスーパーリアル…。'88という時代だからこそ許されるタイトル。
世界的金字塔マリオシリーズの初期作品。FC所持している人は皆持ってた気がします。